たまチャレ!!第2弾『阿澄佳奈のポプリマイスター#2』が公開!
2011年10月13日 木曜日たまチャレ!!第2弾『阿澄佳奈のポプリマイスター#2』 が公開!
プライズに「たまゆら~hitotose~」のグッズが登場!!!
2011年10月10日 月曜日プライズに「たまゆら~hitotose~」のグッズが登場!!!
対象店舗で素敵なプライズがゲットできちゃいます!!皆さんぜひ遊びに行って下さい!!
| 期間 | 11月14日~(店頭への登場予定日は店舗によって異なる可能性があります) | 
| 対象店舗 | 下記をご覧下さい。 | 
| 店舗名 | 
                                        たまゆら
                                         ビッグ バスタオル  | 
                                    
                                        たまゆら
                                         懐中時計  | 
                                    住所 | 
|---|---|---|---|
| セガ ワールド 八戸R45 | ○ | × | 青森県八戸市城下4-25-14 | 
| セガ ワールド 北山形 | ○ | × | 山形県山形市北町1-3-20 | 
| セガ ワールド 宇都宮 | ○ | × | 栃木県宇都宮市東宿郷5-1-7 | 
| 秋葉原ギーゴ | ○ | ○ | 東京都千代田区外神田1-15-1 第一半田ビル | 
| セガ 秋葉原 | ○ | ○ | 東京都千代田区外神田1-15-9 5F | 
| クラブ セガ 新宿西口 | ○ | ○ | 東京都新宿区西新宿1-12-5 | 
| 新宿スポーツランド本館 | ○ | ○ | 東京都新宿区新宿3-22-12 1F | 
| 池袋ギーゴ | ○ | ○ | 東京都豊島区東池袋1-21-1 | 
| クラブ セガ 秋葉原 | ○ | ○ | 東京都千代田区外神田1-10-9 | 
| クラブ セガ 秋葉原 新館 | ○ | ○ | 東京都千代田区外神田1-11-11 | 
| セガ 代々木 | ○ | × | 東京都渋谷区代々木1丁目35-2 高山ビル1F・B1F | 
| セガ ワールド アルカス | ○ | ○ | 東京都府中市宮西町2-5-1 さくら三番館2~4F | 
| クラブ セガ 立川 | ○ | ○ | 東京都立川市柴崎町3-2-1 サザンビル 1F | 
| クラブ セガ 所沢 | ○ | ○ | 埼玉県所沢市日吉町8-1 | 
| セガ ワールド 入間 | ○ | × | 埼玉県入間市東藤沢2-18 | 
| ハイテク セガ 千葉 | ○ | × | 千葉県千葉市中央区富士見2-4-1 富士ビル | 
| クラブ セガ 幕張 | ○ | ○ | 千葉県千葉市美浜区ひび野1-8 メッセアミューズモール 1F | 
| ハイテクランド セガ ブリーズ | ○ | ○ | 神奈川県横浜市西区南幸2-13-22 第4宮本ビル | 
| クラブ セガ 新杉田 | ○ | × | 神奈川県横浜市磯子区杉田1丁目1-1 らびすた新杉田2F | 
| パームトップス | ○ | × | 神奈川県厚木市中町4-15-9 | 
| クラブ セガ 金山 | ○ | ○ | 愛知県名古屋市熱田区金山1-19-2 | 
| セガ ワールド 静岡 | ○ | × | 静岡県静岡市葵区七間町4番地2号 静活プラザビル 1,2F | 
| ハイテク セガ 豊田 | ○ | × | 愛知県豊田市深田町1-65-1 | 
| 心斎橋ギーゴ | ○ | × | 大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-2-19 | 
| ハイテクランド セガ アビオン | ○ | ○ | 大阪府大阪市浪速区難波中2-3-15 MMOビル 1F・2F | 
| セガ ワールド アポロ | ○ | × | 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-31 アポロビル 3F | 
| セガ ワールド 東広島 | ○ | ○ | 広島県東広島市西条中央7-2-14 | 
| セガ ワールド MEGA | ○ | × | 広島県広島市安佐南区中筋 4-11-7 フタバ図書MEGA内2F | 
| キッスロード・オプト・セガ | ○ | × | 広島県尾道市新浜1-2-13 | 
| セガ ワールド 倉敷 | ○ | × | 岡山県倉敷市西中新田535-2 | 
たまゆら~hitotose~ 描き下ろしクリアファイル発売中!!
2011年10月10日 月曜日たまゆら~hitotose~ 描き下ろしクリアファイル発売中!!
たまゆら~hitotose~ 第2話 放送・配信情報
2011年10月10日 月曜日たまゆら~hitotose~ 第2話 放送・配信情報
今週の放送・配信情報は以下の通りとなっております。
≪第2話放送情報≫
| ◆AT-X | 
                                    
                                        10月10日(月)9:00~ 21:00~
                                         10月13日(木)15:00~ 27:00~  | 
                            
| ◆テレビ新広島 | 10月11日(火)26:40~ ※時間が変更しております。 | 
| ◆テレビ神奈川 | 10月11日(火)25:45~ | 
| ◆TVQ九州放送 | 10月11日(火)26:58~ | 
| ◆サンテレビ | 10月12日(水)24:35~ | 
| ◆三重テレビ放送 | 10月12日(水)25:20~ | 
| ◆TOKYO MX | 10月14日(金)23:00~ | 
≪第2話配信情報≫
| ◆アニメワン(BIGLOBE) | 10月11日(火)25:45~ | 
※放送日時は予告なく変更となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
『たまゆらじお〜hitotose〜』第4回 いよいよ配信!
2011年10月6日 木曜日『たまゆらじお〜hitotose〜』第4回 いよいよ配信!
たまチャレ!!第1弾『竹達彩奈のレッツフォトなので!#2』公開!
2011年10月6日 木曜日たまチャレ!!第1弾『竹達彩奈のレッツフォトなので!#2』 が公開!
たまゆらの日に中島愛の出演が決定!!!
2011年10月6日 木曜日なんと昨年に引き続き、 たまゆらの日 に中島愛さんの出演が決定致しました!!
                        参加イベントは、最終日に行われます
                        
                        『たまゆらの日2011ファイナル~新しい想い出とともに~』となっております!
                        
                        皆さんからのご応募お待ちしております!!
                    
放送記念!!たまチャレ番外編!!広島の大スターが登場!!
2011年10月4日 火曜日放送記念!!たまチャレ番外編!!広島の大スター が登場!!
たまゆらの日2011 ~おかえりなさい、あたたかな町へ~ イベント概要(第1弾)
2011年10月3日 月曜日イベント概要(第1弾)
今回の発表は応募が必要な有料イベントの概要の発表となります。皆様のご応募お待ちしております。
| 日程: | 11月19日(土)~20日(日) | 
| 場所: | 広島県竹原市 | 
1.たまゆらクルーズ~穏やかな瀬戸内の海とともに~
                            たまゆらの日オープニングとなるイベントは、
                            
                            なんと瀬戸内海上でのクルージングイベントとなります!
                            
                            たまゆらっぴんぐフェリーで瀬戸内の海と島を楽しみながら、
                            
                            たまゆらキャスト・監督によるトークをお楽しみください!
                        
| ◆日程 | 11月19日(土) 乗船12:00 出港12:30 帰港13:45(予定) | 
| ◆場所 | 竹原港(広島県竹原市港町4丁目2-30) ※屋外イベントとなります。 | 
| ◆参加メンバー | 竹達彩奈・阿澄佳奈・儀武ゆう子・佐藤順一監督 | 
| ◆価格 | 3,150円(税込) | 
| ◆概要 | 瀬戸内海クルージング&フェリー上でのキャスト・監督によるトークショー(フェリーにて瀬戸内海を移動後、海上に停止してのトークショーとなります。) | 
| ◆参加人数 | 235名 | 
| ◆その他 | 整理番号順での入場となります。フェリー上は椅子はございません。全席フェリー1階床への着席となります。 | 
※雨天の場合は、竹原市民館でのトークショーになります。
2.たまゆら語り~あたたかな時間とともに~
たまゆら~hitotose~前半のうち、2話をピックアップして、監督・キャストによる、生コメンタリ―を行います。監督・キャストの作品へ感想に加え、生ならではの、裏話が聞けるかも!是非ご参加ください!
| ◆日程 | 11月19日 (土) 15:30開場 16:00開演 17:00終演(予定) | 
| ◆場所 | 竹原市民館(広島県竹原市中央5丁目5‐24) | 
| ◆参加メンバー | 竹達彩奈・阿澄佳奈・儀武ゆう子・佐藤順一監督 | 
| ◆価格 | 2,625円(税込) | 
| ◆概要 | 生コメンタリ―(2話分) | 
| ◆参加人数 | 850名 | 
| ◆その他 | 全席指定席 | 
3.たまゆらの日2011ファイナル~新しい想い出とともに~
たまゆらの日2011を締めくくるイベントは、昨年のたまゆらの日のイベント会場にもなりました照蓮寺で行います。たまゆらの世界そのままの竹原の景色を見ながら参加するイベントはきっと格別の想い出になるに違いありません!
| ◆日程 | 11月20日 (日) 14:15開場 14:45 開演 16:15終演(予定) | 
| ◆場所 | 照蓮寺(広島県竹原市本町3丁目13-1) ※屋外イベントとなります。 | 
| ◆収容人数 | 座席150名、立ち見:350名 | 
| ◆価格 | 3,675円(税込)(※座席・立ち見は同一料金となります。) | 
| ◆出演者 | 竹達彩奈・阿澄佳奈・井口裕香・儀武ゆう子・佐藤順一監督・中島愛 | 
| ◆内容 | キャスト・監督によるトークショー、中島愛による歌唱 | 
| ◆その他 | 座席は全席指定・立ち見は整理券順での入場となります。 | 
※雨天の場合は、竹原市民館でのトークショーになります。
<応募方法>
◆はがきに、郵便番号・住所・氏名・TWITTERハンドルネーム(お持ちの方のみ)・年齢・性別・電話番号・希望イベント番号及びイベント名(第1希望・第2希望まで)・メッセージをお書きの上、下記宛先までご応募ください。
| ◆応 募 先 | 
                                        
                                            〒104-8691  日本郵便京橋支店 私書箱223号
                                             「たまゆらの日2011~おかえりなさい、あたたかな町へ~」係  | 
                                
| ◆応募期間 | 2011年10月3日(月)~2011年10月15日(土)(消印有効) | 
<当選発表>
◆当選通知の発送 2011年10月24日(月)
◆各イベントに当選された方を、抽選の上決定させていただき、当選通知を発送いたします。
◆当選された方のご入金及び参加チケットの発券はローソンLoppiにて行います。詳しくは当選通知にて記載いたします。
<ご注意>
・1名様につき1枚でのご応募とさせていただき、複数枚の応募の場合は、無効とさせていただきます。
・イベント内容、イベント場所、イベント時間は天候等の状況により変更になる場合がございます。予めご了承ください。
・出演者は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
・イベントのすべてが録音・撮影が禁止になっております。
・イベント会場及びイベント会場以外の場所でのキャストの撮影は禁止とさせていただきます。お守りいただけない場合、やむを得ずイベントが中止になる場合もございますのでご注意をお願いいたします。
・本イベントは映像収録を行なう関係上、会場内にカメラ機材等がございます。予めご了承ください。
・客席と会場の映像・写真が公開される事がございます。
・近隣の住民の皆様のご迷惑にならぬよう、徹夜等はご遠慮いただけますようお願いいたします。
『たまゆら~hitotose~ アフレコ取材』
2011年9月30日 金曜日
                    まず皆さんにお伺いします。これまで演じてみて、演じられているキャラクターの魅力と演じる上で気をつけていることを教えて下さい。
竹達: 沢渡楓役の竹達彩奈です。楓ちゃんの魅力はですね、やっぱり凄くふわふわしていて、なんと言うかとても可愛いらしくて、“たまゆら”のような女の子だなと思います。本当にどこにでもいるような普通な女の子なんですけど、私にとって本当に魅力的で、写真に対しての情熱だったり、みんなへの優しさだったり、すごく良い子だなと思います。演じる上で気をつけていることは、素(自分)が出ないように…(笑)
井口: すごい可愛いよ!!!(笑)
竹達: 私、基本的に声が大きいので、やかましさがあんまり出ないように(笑)ふんわりした雰囲気を心掛けています。
阿澄: 塙かおる役の阿澄佳奈です。かおるは仲良しグループで言うとツッコミタイプのキャラになるので、クールに仲間たちをちょっとだけ引いたところから見ている感じはありますが、意外と恥ずかしがり屋さんだったりもして、そういうギャップも面白い子だなと思います。演じる上で気をつけていることは、ツッコミタイプゆえに割とズバっと!!言ったりもするんですが、それは友達感覚の本当に仲がいいからこその軽いノリということを踏まえつつ、悪口みたいにならないように気を付けつつ…(笑)
儀武: 素が出ないように…(笑)
監督: みんな油断すると黒いな(笑)
緒方: みんなかわいいよ。大丈夫。
一同: (笑)
阿澄: 素が出ないように(笑)その辺りを気をつけつつ演じています。
井口: 岡崎のりえ役の井口裕香です。のりえはOVAから引き続き、本当に天真爛漫な女の子なので、そういう元気さとか本当にこの子の魅力だなと。あとは香たんだったりとかちひろちゃんだったりとか可愛いものとか、そういうところに凄くギュンって!!テンションが上がる子なので、テンションが上がったときの楓ちゃんとの差だったりとか、みんなとの温度の上がり方だったりとか、差を大切にしたいなと思っています。見ている人達がクスリと笑ってもらえるような、お芝居が出来たらいいな。元気になってもらえたらいいなと思いながら演じています。
儀武: 桜田麻音役をしています儀武ゆう子です。私の演じている桜田麻音ちゃんという役は、凄く恥ずかしがり屋の女の子で、自分の思っていることを思い通りに口にすることができない女の子です。
緒方: 中の人とは正反対。
儀武: え?
一同: (笑)
儀武: 女の子が四人ぐらいいれば、必ずアニメ的にはいるのではないかというキャラクターですが、そんじゃそこらのアニメとは違うところは、彼女は自分の気持ちを口笛で表現することができるんです。これは佐藤順一監督がアニメ界に送り出した新しいキャラクター設定です。
佐藤監督: ありがとうございます(笑)
儀武: 正直、私は麻音ちゃんとは逆で自分の思っていることを脳みそを通さずに口から出してしまう軽い病気みたいなものを持っているので(笑)OVAのときは出来るだけ芝居を抑えるというか、あんまり出し過ぎないように心掛けていました。今回はそれぞれがメインになるお話があるのすがで、麻音がメインになったときに監督にもっと出していいと、言われたのがすごく新鮮でした。抑えるのではなくて出すときは出してもいいんだっていうのが、TVシリーズになっての自分の中で新しい発見だったので、これからも彼女の今までなかったような、色々な部分を出していければいいなと思っています。
寿: 三次ちひろ役の寿美菜子です。ちひろは今回のTVシリーズからの初めましてのキャラクターで、初めキャラクターの絵をもらって、そこからそのイメージのまま台本を読んだときに、びっくりしました。自分の感情が動いたときに思わず涙が出てしまう、嬉しくても悲しくても、そこに自分はどう乗せていこうかなって。初め台本を読んだときは凄くチャレンジだなっと思って、ありがたいなと思って台本を読ませてもらいました。そこから1話ちひろちゃんを演じて注意したところは感情が出る分、気持ち的にも強くなりやすかったのですが、そこをできるだけ抑えつつ、ちゃんと“ふうにょん(楓)”に対して気持ちは届けるけど、あまりむやみやたらに気持ちを投げないというところは気をつけてやろうと思いました。ただ似ているなと思ったところが…顔が似てるなって思いました(笑)
一同: (笑)
阿澄: 本人も認める(笑)
福井: ももねこ様役の福井裕佳梨です。ももねこ様はすごいふわふわしていて、本当に猫なのか…(笑)
監督: そこにずっと疑問を感じながら………(笑)
緒方: 今日、ちゃんとした猫出てきたしね(笑)
福井: そうなんですよ。本編には凄いしっかりした猫も出てきているのに…(笑)
儀武: しっかりした猫(笑)
福井: ももねこ様の大きさは、二頭身?二頭身でもないですね(笑)
竹達: 一頭身しかないんじゃないですか(笑)??
福井: (笑)ももねこ様はフォルムがすごく不思議な面もあり、すごく和めるような不思議な物体のような、“たまゆら”のようなところが可愛い魅力だと思います。演じる上で気をつけているところは、なるべくのんびりと、焦るのではなくマイペースな部分と不思議な部分とふんわか優しい気持ちになってくれればいいなと思いながら演じています。声が高いというより低く変わっている感じになっているので、楽しんでくれれば良いな思います。
大原: 塙さよみ役の大原さやかです。さよみさんはかおるちゃんのお姉さんなんですけど、天真爛漫というより天衣無縫というか、みんなをいつもガッ!と巻き込んで、ガッと連れ去って、わーいって楽しんじゃう不思議な明るさをもったお姉さんなので、演じているときに気をつけていることは、なるべくセリフに含みを持たせないというか、無責任にどこまでもマイペースに明るい存在にいられたらと思いながら演じています。
緒方: 楓ちゃんのお母さん役の緒方恵美です。楓ちゃんのお母さんは、小柄で華奢で熊エプロンが似合う可愛らしい、私ととっても合ってるお母さんです(笑)
一同: (笑)
儀武: あっなるほど、そっちですか(笑)
緒方: いや、大変困りました(笑)。一番最初にOVAでいただいたときは、なぜこの役を私に振っていただけたのかというのが、とても不思議でどうしようかと思っていました。私はかなり図々しいことにこの年になるまで、中学生とか高校生の役しかやってこなくて、フツウのお母さん役は今回初めてなんです。お父さん役は一度やってますが(笑)。なおかつアニメで、ファミリーアニメや萌えアニメのレギュラーを持ったことがほぼなく、常に戦っているような役ばかりやっている、人間としても声優としてもごく限定された偏った人間だったので、どのようにしてこの世界の中にいていいのかを考えたときに、自分が本当に人として外れているんだということを…
一同: え~~~~~~~~!!!(笑)
儀武: なんですか!その着地点!!!(笑)
緒方: (笑)いや、だいぶ人と違う道を歩いてきちゃったんじゃないかっていうことを、「たまゆら」に出会うことで強く認識した(笑)。そういう意味でもすごく貴重な作品に合わせていただいたと…。別に変な意味じゃないですよ?(笑)。なので、OVAのときは戸惑っていたんですけど、TVシリーズになって佐藤監督がお母さんはああ見えて実はバイク乗りだという共通点を一個だけ作って下さったのでよかったなあと(笑)。自分が役としてその世界の中にいながら、癒される経験をほぼ初めてしているので、「僕はここにいていいの?」(笑)ってちょっととまどいつつも、今は幸せにアフレコをさせていただいております。とどのつまりは幸せということです。
一同: おめでとう(笑)〔拍手〕
松来: ほぼろ店主役の松来未祐です。私は楓ちゃんがよく食べに来てくれる広島風お好み焼き屋さんの店主のお姉さんを演じています。私から見た「たまゆら」の世界観が、学生時代の早いような、でもゆっくり過ぎる女の子たちが将来へ向けて、心がちょっと動いちゃったり、すごくゆっくりしたふんわりした世界の中で、一番側にいる来やすい大人の人のお店みたいな気分でいます。いつでも安心してお好み焼きを食べにきてもらえるお姉さんでいようって店主をやっています。いつもみんながたくさん食べてくれるので、商売が繁盛しております(笑)
緒方: 繁盛してるんだ(笑)
松来: してると信じています(笑)私は広島県出身なので、広島弁が私の現地語……。
一同: 現地語!?(笑)
松来: 第1言語なんですけど(笑)ほぼろの店主も普段から広島弁を喋るので、この舞台が広島県竹原市なので、“ほぼろ”に来てもらえれば、見て下さってる方にも広島の匂いを感じていただけるのではと。収録の前までに両親や広島の友達に電話して、しっかり広島弁をちゃんとあの頃の自分を思い返して、いつも収録にのぞんでいます。今日も収録現場のロビーでまわりの方に変な顔されながら、広島弁で喋っていました(笑)
松尾: 楓ちゃんと香くんのお祖母さん役の松尾佳子です。楓ちゃんと香ちゃん、それとバイク乗りの娘をもっているおばあちゃんなんですけれども、今の彼女の気持ちのあり方の中では、二人の可愛い孫とお友達を慈しみ、いつも大きな心で受け止めて、お説教臭くなく上手に色々なことをアドバイスができるような、とっても素敵なおばあちゃんだと思います。ケーキ作りの名人で、レシピも惜しみなく教えてあげるように、度量の広い方で、たぶんここまでくるのに、色々なことがあったんだと思います。でもそれを乗り越えて、今の自分を確立してもっている。そういう風に年を取れたらいいな。そういうおばあちゃんだと私は思っているので、それをうまく表現できたらいいなと思っています。で、私の注意するところは、口パクをしないことです(笑)
一同: ええ~~~~(笑)!!!
そんなところも注目して見ていただけたらいいかなと思います。今は、皆さんに語っていただいて、主人公を含めてキャラクターたちの、力強くどこかに突き進むような話ではないですけど、なんとなく迷い迷いしながら、どこか前に向かっていくのはいいんじゃないかなと。そんな時代のお話だったりしますので、そんなところに懐かしさを感じていただけたらといいかなと思っております。
緒方: このアフレコ現場はとにかくマイクが低いです(笑)
一同: (笑)
緒方: みんなすごく可愛らしくて、彩奈も可愛いですし、松尾さんも可愛らしいですし…。
松尾: 小さいってことでしょ?(笑)
儀武: 松尾さんからの初めてのツッコミ(笑)
緒方: いやいやいやいや(笑)
緒方: 全てを含めて可愛らしいと言っているんですよ。お母様。
緒方: (笑)みんな可愛らしいんです。背も、中身も、とっても。私が膝を曲げて入っているようなマイクに彩奈が背伸びをして入っているのを見て、あ~家族の絆って…絆っていうんでしょうか(笑)なんか愛おしいなと思って、そういうところから家族の絆って深まっていくんだなって。みんなほわっとしつつも、楓ちゃんがちゃんと主人公していてくれ、松尾さんが凄くしっかりといて下さるので、私が多少、キャラクターを外れても大丈夫というか(笑)。とても穏やかで楽しくて、温かい家族です(笑)
緒方: 宮本はなんというか、天衣無縫と言いますか…。
佐藤監督: 天衣無縫な奴多いな(笑)
一同: (笑)
寿: はじめはやっぱりOVAから続いている作品で、ある意味そういう意味では途中参加という形になるので、ちょっとこう現場の雰囲気が出来ているだろうし、作品も続きということで、一体どんな感じだろうなって。ワクワクとドキドキで現場に向かったんですけど、初めましてという方よりもお久しぶりですという方々の方が多い現場でもあったり、「たまゆら」の世界観の暖かさがキャストの皆さんにも反映されていて、すごい私も自然と入っていけるというか。実際ちひろちゃんが最初はすごく緊張していたけど、みんなと凄い打ち解けていく感じというのが、リアルでも現場で体感できたので、すごく良い現場だなと思って、本当は毎週出たいなって思ってます(笑)
儀武: おねだりきましたよ(笑)
阿澄: 本当は毎週(笑)
佐藤監督: 引っ越して来る(笑)?
竹達さんと佐藤監督から一言ずつメッセージをお願いします。
竹達: みんなを代表して、OVAからたまゆらをやらせていただいて、いよいよ放送目前ということで、今から凄くドキドキとワクワクでいっぱいです。OVAも本当に凄く温かくて、優しい気持ちになれる作品だったんですけど、TVシリーズは本当に新キャラも出て来たり、あと楓ちゃんが中学生のときに住んでいた横須賀市汐入なども出てきて、よりパワーアップしつつもよりみんなにぎやかになって、温かさが凝縮された本当に優しい雰囲気になれる作品になっていると思います。たまゆらという作品に出れて嬉しくて、実は一番年下ながらも主人公を演じさせていただいて、本当にありがたいと思っています。みなさんのお芝居などを聞いて、いっぱい吸収して!!みんなと一緒に素敵な作品にしていけたらと思っておりますので、皆さんぜひぜひ放送を楽しみにしていただけると嬉しいです。
佐藤監督: OVAから懐かしさというのが、1つのテーマだったんですけど、まさにOPで松任谷由実さんに何かキーワードと言われたときに「おかえりなさい」と。そのときだと思うんですけど、これがファンの人達に支えられて、実現したTVでありますし、そういう意味でいうとファンの方から「おかえり」と言ってもらえる作品であると思います。温泉にたまに入りたくなるようなに、「たまゆら」という作品にいつでも帰ってきて、疲れたときにドプっと入るような作品かなと。「おかえりなさい。どうぞ休んでいってください」というような作品になればいいなというように思っております。またそういう楽しみ方をしていただけるように作っておりますし、そんな形でファンの人達と一緒に高め合っていくといいますか、世界観を作れていけたらいいなと思っております。舞台の汐入、それから竹原の町も実際に行って、その空気を味わうことができますので、色々な形で作品とファンの方達が実際にコラボレーションするといいましょうか。実際にその世界を楽しめるような、そんな世界になればいいなと思って頑張っております。ひとつよろしくお願い致します。
『テレビ新広島』放送時間変更について
2011年9月30日 金曜日「テレビ新広島」第1話の放送時間が、下記の時間に変更となりました。
                        
                            放送日時
                             : 10月4日(火)
                            
                            放送時間
                             : 25時45分 ⇒ 【変更】26時00分
                        
                    
上記のように変更しておりますので、ご注意下さいませ。
OPテーマ/EDテーマ PV公開!!
2011年9月29日 木曜日☆松任谷由実書おろし新曲!10月26日発売シングル「おかえりなさい」PV
                            10.26 in stores
                            
                            TVアニメーション「たまゆら~hitotose~」オープニングテーマ
                            
                            おかえりなさい/坂本真綾
                        
| 【初回限定盤】 | VTZL-31 ¥2,310(tax in) | 
| 【通常盤】 | VTCL-35120 ¥1,155(tax in) | 
☆全編を竹原で撮影した「神様のいたずら」PV出演頂いた皆様も竹原の方で“竹原”や“たまゆら”のあたたかさがつまった作品です!
                            10.26 in stores
                            
                            TVアニメーション「たまゆら~hitotose~」エンディングテーマ
                            
                            神様のいたずら/中島愛
                        
| 【初回限定盤】 | VTZL-32 ¥1,890(tax in) | 
| 【通常盤】 | VTCL-35121 ¥1,365(tax in) | 
1. PV「神様のいたずら」収録DVD付
2. アナザージャケットカード仕様
3. まめぐオリジナルフォトカード封入
たまゆら~hitotose~放送記念企画!!!OVA一挙無料公開スペシャル!!!
2011年9月29日 木曜日放送を見て興味を持たれた方も、これから放送を見られる方も、見たあとと見る前で違った楽しみ方ができると思います!!!ぜひぜひご覧ください!!
【期間】
| 第1話~第4話 | 10月3日(月)~10月9日(日) | 
たまチャレ!!第4弾『儀武ゆう子の口笛アーティスト』が公開!
2011年9月29日 木曜日たまチャレ!!第4弾『儀武ゆう子の口笛アーティスト』 が公開!
観音崎京急ホテル 特別宿泊プラン・グルメスタンプラリーについてのお知らせ
2011年9月28日 水曜日
                        観音崎京急ホテルの火災によるアニメ「たまゆら~hitotose~」放送記念!特別宿泊プラン、たまゆらタイアップメニューの休止及びグルメスタンプラリー(たまゆらの素敵な食べ歩き)のスタンプ押印場所、及びたまゆら写真展in汐入(観音崎京急ホテル)の変更に関しまして
                        
                        
                    
                        
                        
                        9月24日(土)に発生致しました観音崎京急ホテルの火災に伴い、
                        
                        現在、ホテルおよびレストランが営業を休止しております。
                        
                        営業の休止に伴い、現在「特別宿泊プラン」、「ぽっての素敵なぽてとカレー」
                        
                        「ぽっての素敵な不思議チーズケーキ」「たまゆらぶり~ゼリー青春キラキラタイム」
                        
                        の販売は休止となっております。
                    
                        宿泊プラン・グルメスタンプラリーを楽しみにしていただいていました
                        
                        お客様には大変ご迷惑をお掛けしております。
                    
                        ホテルの営業再開の見通しが立っていないため、グルメスタンプラリーの、
                        
                        「ぽっての素敵なぽてとカレー」「ぽっての素敵な不思議チーズケーキ」を
                        
                        注文された方に押させていただいておりましたスタンプを、
                        
                        営業再開までの間、産業交流プラザに設置させていただきます。
                        
                        (スタンプは無料にて押していただけます)
                    
                        本日(9/28)より営業再開までの間の設置となりますので、
                        
                        営業再開後は、通常通りの観音崎京急ホテルでのスタンプに戻ります。
                    
                        また、併せまして「たまゆら写真展in汐入(観音崎京急ホテル)」も
                        
                        産業交流プラザに設置させていただきます。
                    
                        なお、ホテルの営業再開時期につきましては,決定次第ホームページにてお知らせいたします。
                        
                        大変ご迷惑をおかけいたしますが、皆様のご理解をいただけますよう、
                        
                        何卒よろしくお願い申し上げます。
                    
たまゆらの素敵な不思議第5弾!「たまゆら」×「京急電鉄」
2011年9月26日 月曜日「たまゆら」×「京急電鉄」
真近となったTVアニメ「たまゆら~hitotose~」の出発の控え、沢渡楓役竹達彩奈さんに始まりの舞台、汐入駅の一日駅長に就任していただきました。
竹達駅長の合図でいよいよ放送開始です!
「TVアニメたまゆら~hitotose~、いよいよ汐入より出発進行なので!」
◎沢渡楓役、竹達彩奈汐入駅一日駅長に就任!
                            TV放送を真近に迎え、沢渡楓役の竹達彩奈さんが京急電鉄汐入駅の一日駅長に就任!
                            
                            当日は竹達さんの駅長任命式の他、駅アナウンスの実施、駅やホームでの案内等が行われました。
                            
                            竹達駅長の合図で、たまゆら~hitotose~、いよいよ始まりの舞台汐入より出発進行です!
                            
                            詳しくはイベントレポートをご覧くださいませ!
                        
◎「たまゆら~hitotose~記念きっぷ」の発売が決定!
                            たまゆらのキャラクターがデザインされた4種のカードが封入された京急オリジナルカード型切符が
                            
                            発売されます。カード型切符の中にはたまゆら×京急のオリジナルイラストカードも!
                            
                            詳細は下記の通りです。
                        
| 発売日 | 10月9日(日) | 
| 価格 | 1500円 | 
| 販売場所 | 汐入駅限定 | 
| 販売時間 | AM 8:00〜 | 
| 販売枚数 | 3000枚限定 | 
                            ※お一人様3セットまでの購入となります。
                            
                            ※無くなり次第終了とさせていただきます。
                        
◎汐入駅アナウンスが一日限定でたまゆらバージョンに!
10月9日、1日限定で汐入駅のアナウンスをたまゆら~hitotose~の主人公沢渡楓のアナウンスでお送りします(放送は不定期に行われます)。どんなアナウンスが流れるかは当日是非汐入駅にてお聞きください!!
◎たまゆら×京急タイアップに合わせて、2つのイベントも実施!
第1話の放送直後の10月9日、記念切符の発売に合わせて、始まりの町横須賀市汐入にて2つのイベントを実施いたします。
1.たまゆら~hitotose~上映会~旅立ちの場所で~
2.たまゆら~hitotose~トークショーinヴェルニ―公園
竹達彩奈「汐入駅一日駅長」〜 汐入から出発進行なので! 〜
2011年9月26日 月曜日
                    主人公・沢渡楓役の竹達彩奈さんが、TVアニメの始まりの場所である汐入の駅、京急線汐入駅で一日駅長に任命されました!!京急電鉄の大竹駅長より一日駅長を託される任命式の様子です。
                    駅長任命後の初仕事は、駅アナウンス!ご自身も前からしてみたかったということから気合十分!普通列車到着に合わせてのアナウンスです。緊張しながらも、しっかりと読み上げていただきました。
                    続いて、ホーム立哨にも挑戦!安全をしっかり確認して旗を上げて出発の合図。教えてもらいながらもしっかり確認できました。出発進行!!
                    
                            そして「たまゆら~hitotose~記念きっぷ」の発売もPR。
                            
                            記念切符のデザインにもなっている京急電鉄の制服姿の楓ちゃんと一緒に記念撮影!
                        
                    
                            そして最後は出発進行の合図。竹達駅長の合図に導かれるように、いよいよ来週よりTVアニメ「たまゆら~hitotose~も放送がスタート!アニメの舞台もここ汐入よりスタートします!!
                            
                            放送開始まであと少し!みなさんお楽しみに!!
                        
                    
竹達:
すごいドキドキしました!駅長さんのお仕事ってたくさんあってびっくりしました。駅務室ですぐに目についたのが、スローガンやお客さまに対する心得なんかが色々書いてあって、お客さんをすごく大事にしているのを感じました。人の命を預かって、働いている人たちっていうのを近くで感じながら、自分も経験して凄く大変だなって感じました。同時に温かさも感じて守ってもらっているのをひしひしと感じることができました。
他にもアナウンスとかもやらせてもらったんですが、自分の声がホームに響き渡るのが、すごく緊張して、駅員さんは毎日当たり前にやってるんだって、素直にすごく尊敬しました。アナウンスのときに『たまゆら』の宣伝アナウンスもしたんですが、たくさんの人に『たまゆら』を知ってくれたらなって思いました。
竹達:
暑かったです(笑)帽子も大きかった(笑)ズボンってあんまり穿いたことがなかったので、新鮮でした。お仕事しているOLさんとかって毎日、当たり前のようにスーツとかで着ているんですよね。普段は私服で、学生時代でもズボンは穿かなかったので楽しかったです。ズボンってなんか穿いてみると安心ですね(笑)
竹達:
一人旅は経験ないですね。小さい頃に家族と電車で旅行に行ったりしました。いつも遠足気分で、お菓子を大量に買い込んで行くんですが、全然食べずに終わっちゃうんですよね(笑)結局、みんなとお話したりとか、ゲームしたりとか(笑)食べるよりもワクワクの気持ちが勝ってしまうんですよね。あと、駅弁食べるのは好きです。風景を見ながら、食べるのは楽しいですね。
竹達:
中学生の楓ちゃんの姿が見られるということが、私の中ですごく注目して欲しいポイントです。OVAのときはショートカットのままですけど、中学生はツインテールで、しかも高い位置のツインテールではなくて、少し低めのツインテールが個人的にツボで(笑)。楓ちゃん素朴な感じを皆様にも注目して欲しいと思います。
他には、汐入にいるときの不安定さ。OVAのときは幸せオーラ全開で、たまゆらみたいにほわってしている子なんですが、中学生時代もほわっとはしているんですが、やっぱりちょっとお父さんのことがあって影がある、落ち込んでいる姿があるんですよね。その落ち込んでいる楓ちゃんから前向きに成長していく瞬間が個人的には見逃せないポイントではないのかなと。
竹達:
ようやくTVシリーズということで、皆様にお届けできることがすごくすごく嬉しいです。TVアニメでは、新キャラも登場して、よりパワーアップしてにぎやかになって、たまゆらの魅力がぎゅっと詰め込まれたTVシリーズになっていると思います。ぜひ多くの皆様に見ていただけたらなと思います。お楽しみに。
たまゆらの素敵な不思議第5弾!「たまゆら」×「京急電鉄」
2011年9月26日 月曜日「たまゆら」×「京急電鉄」
真近となったTVアニメ「たまゆら~hitotose~」の出発の控え、沢渡楓役竹達彩奈さんに始まりの舞台、汐入駅の一日駅長に就任していただきました。
竹達駅長の合図でいよいよ放送開始です!
「TVアニメたまゆら~hitotose~、いよいよ汐入より出発進行なので!」
◎沢渡楓役、竹達彩奈汐入駅一日駅長に就任!
                            TV放送を真近に迎え、沢渡楓役の竹達彩奈さんが京急電鉄汐入駅の一日駅長に就任!
                            
                            当日は竹達さんの駅長任命式の他、駅アナウンスの実施、駅やホームでの案内等が行われました。
                            
                            竹達駅長の合図で、たまゆら~hitotose~、いよいよ始まりの舞台汐入より出発進行です!
                            
                            詳しくはイベントレポートをご覧くださいませ!
                        
◎「たまゆら~hitotose~記念きっぷ」の発売が決定!
                            たまゆらのキャラクターがデザインされた4種のカードが封入された京急オリジナルカード型切符が
                            
                            発売されます。カード型切符の中にはたまゆら×京急のオリジナルイラストカードも!
                            
                            詳細は下記の通りです。
                        
| 発売日 | 10月9日(日) | 
| 価格 | 1500円 | 
| 販売場所 | 汐入駅限定 | 
| 販売時間 | AM 8:00〜 | 
| 販売枚数 | 3000枚限定 | 
                            ※お一人様3セットまでの購入となります。
                            
                            ※無くなり次第終了とさせていただきます。
                        
◎汐入駅アナウンスが一日限定でたまゆらバージョンに!
10月9日、1日限定で汐入駅のアナウンスをたまゆら~hitotose~の主人公沢渡楓のアナウンスでお送りします(放送は不定期に行われます)。どんなアナウンスが流れるかは当日是非汐入駅にてお聞きください!!
◎たまゆら×京急タイアップに合わせて、2つのイベントも実施!
第1話の放送直後の10月9日、記念切符の発売に合わせて、始まりの町横須賀市汐入にて2つのイベントを実施いたします。
1.たまゆら~hitotose~上映会~旅立ちの場所で~
2.たまゆら~hitotose~トークショーinヴェルニ―公園
たまチャレ!!第3弾『井口裕香のとびきりスイーツ!!』公開!!
2011年9月22日 木曜日たまチャレ!!第3弾『井口裕香のとびきりスイーツ!!』 が公開!
「たまゆら~hitotose~」上映イベント ~旅立ちの場所で~
2011年9月22日 木曜日
始まりの舞台となる汐入にてOVA「たまゆら」全4話+TVアニメ「たまゆら~hitotose~」第1話の上映+トークショーのイベントが決定!
                            トークショーでは佐藤順一監督、桜田麻音役の儀武ゆう子さんを迎え、作品について、ついに始まったTVアニメの制作話等を語っていただきます。
                            
                            始まりの舞台となる汐入で、大画面で「たまゆら~hitotose~」をご覧いただき、
                            
                            そのまま舞台の町を楽しんでいただければと思います。
                            
                            是非ご来場をお待ちしております。
                        
【詳細情報】
| ●日時 | 10月9日(日) | 
| ●時間 | 11:00~13:00(予定) | 
| ●場所 | 横須賀HUMAXシネマズ(神奈川県横須賀市本町2-1-12 ダイエーショッパーズプラザ横須賀4F) TEL: 046-821-2451 | 
| ●価格 | 1600円 | 
| ●内容 | OVA「たまゆら」全4話+TVアニメ「たまゆら~hitotose~」第1話の上映+トークショー | 
| ●トークショー出演 | 佐藤順一監督・儀武ゆう子さん(桜田麻音役) | 
| ●入場特典 | 麻音コースター | 
| ●販売方法 | 
                                        ヒューマックスシネマWEBチケット販売「edeチケット」
                                         http://www.humax-cinema.co.jp  | 
                                
| ●販売開始 | 
                                        9月30日(金)10:00~
                                         ※残席あった場合のみ、10月9日チケット売場オープン時より劇場窓口でも販売いたします。 ※上映はブルーレイでの上映となります。  | 
                                

                    
                            
                            
                            


